I・TEC INTERNATIONAL(株)の商品や加盟店制度について詳しくご紹介しています。

  1. DDS MATRIX ヘアケアシリーズ

【自己流】【夏バージョン】MATRIXシャンプー使用方法

今年も異常な暑さが続いています。

 

暑いのが苦手な私は、洗濯物を干そうと窓を開けるだけで嫌になってしまいます。

 

お肌と同じように、頭皮も夏のダメージを受けやすいと言われています。

 

紫外線、汗、皮脂の影響で、髪のベタつき・頭皮のかゆみや臭いなどのトラブルが出やすいのです。

 

私が自宅での頭皮ケアアイテムとして使っているのがITECインターナショナルのDDS MATRIX ヘアケアシリーズ

 

その中でもシャンプーはスーッとした爽快感があって、特に真夏は気持ち良く使えます。

毎日使うのが楽しみなシャンプー

DDS MATRIX シャンプーの使い方として本社が推奨しているのは

・2度洗い

・1回目は泡立てて全体の汚れを落とす

・2回目は泡立てずに頭皮や髪に直接塗布し、指の腹でマッサージするように泡立てながら洗う

という方法ですが、髪が長くて毛量が多めな私は、最近、自己流で少し違った使い方をしています。

 

2度洗いは同じですが、1回目も2回目もシャンプーを泡立てずに直接頭皮につけています。

 

まず、水素シャワーで頭皮と髪を濡らして予洗いします。

 

1回目は少量を手のひらに取って伸ばし、頭頂部・側頭部・後頭部と、頭皮全体にシャンプーがつくように少しずつなじませます。

 

軽くマッサージしながら泡立てた後、すすぎます(さっと汚れを落とすイメージで、短時間で洗います)。

 

2回目はシャンプーの量を少し多めにして、同じように頭皮に直接塗布し丁寧にマッサージしながら泡立てていきます。

 

特にたくさん汗をかいた日や、かゆみ・ベタつきが気になる日は、シャンプーブラシを使っています。

 

髪全体に泡をなじませたら、しっかり洗い流します(洗い残しがあると頭皮トラブルにつながるので、時間をかけて丁寧にすすぎます)。

 

このやり方を試してみようと思ったのは、ある時「そういえばスーッとした感じがあまりしないな。」と気づいたからです。

 

しっかり2度洗いしていたのですが・・・

 

2回ともシャンプーを頭皮に直接つけて洗ってみると、2回目には頭皮全体にスーッとした爽快感が広がりました。

 

お風呂あがりにスカルプケアエキスを使う時も、これまでとの違いを感じています。

 

DDS MATRIX シャンプーを使って2度洗いしているのにスーッとしない方、毛量が多い・髪質が太い(硬い)方、髪のゴワつきが気になる方、毎日シャンプーしているのに臭いやかゆみが気になる方は、ぜひ一度お試しください。

 

ヒト脂肪細胞順化培養液エキス配合!新感覚のヘアケア・スカルプケア商品のご購入は、こちらからどうぞ。

 

関連記事

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新記事

  1. DDS MATRIX スキンケアシリーズ

    アイテックの針コスメ「ニードルエキス」の特徴と使い方
  2. ネットショップ

    ニードルエキス等、ネット注文できます!
  3. 会社紹介

    「マトリックスインターナショナルホテル」オープン!
  4. ひとりごと

    2021.4.1〜「総額表示の義務化」スタート
PAGE TOP