ITECインターナショナルのFC加盟店登録に関する最新情報をお知らせいたします。
●FC加盟店登録総数は2020年1月末までで約4万4000店となっています。
●FC加盟店登録の手続きには、今まで通り登録用紙を本社に郵送する方法と、Web登録の2種類ございます。
アイテック本社も、そして個人的にもWeb登録をおすすめしております。
と申しますのも、登録用紙の記入や郵送が不要で、Web登録が完了するとすぐにIDとパスワードが届きます。
さらに、最短で翌日の商品発送となり、スムーズに登録手続きを終えることができます。
ただし、Web登録の場合、選択可能なお支払い方法が今のところクレジットカード決済のみですのでご注意ください。(まもなく信販申し込みの受付も始まる予定です。)
【2020.2.10 追記】
クレジットカード決済、信販でのお支払いの2種類から選択できるようになりました。
●新規FC加盟店登録をされるすべての方に身分証明書のコピーをご提出いただきます。
・日本人の方は、運転免許証・パスポート・写真付き住民基本台帳カード・マイナンバーカード(通知カードは不可)・宅地建物取引士証・写真付き身体障害者手帳(写真貼替え防止がなされているもの)
・日本在住の外国人の方は、外国人登録証明書・在留カード・特別永住者証明書・パスポート
・法人契約の方は、登記簿謄本・登記事項証明書
●二十歳未満の方、学生、反社会的勢力者、公務員の方は、FC加盟店登録ができません。
公務員の方に関してはITECがお断りしているわけではなく、原則として公務員が給与以外の副収入を得ることが法律上、禁止されているためです。(詳しくは関連法規をご確認ください。)
現在、FC加盟店に登録したすべての方に、人によって金額の差はありますが、毎月報酬が発生する仕組みになっています。
ビジネスをしている・していないに関わらず、全加盟店が月末に一定額の報酬を受け取ることになります。
この点が副業が禁止されている公務員の方にはNGとなってしまう可能性が高いので、くれぐれもご注意ください。(業種によっては副業を認めている地域もあるそうなので、各自ご確認ください。)
●一個人または一法人が同一名義で3契約以上のお申し込みをされる場合、誓約書をご提出いただきます。
●クーリングオフは個人登録をされた方に限ります。
法人登録の場合はクーリングオフ適用外となりますのでご注意ください。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
上記はあくまで現段階での内容ですので、FC加盟店にご登録される際は、その都度新しい情報を紹介者にご確認ください。
ITECインターナショナルのFC加盟店に関するお問い合わせ・ご相談は、こちらからお願い致します。