ITECインターナショナルのコンベンション(FC加盟店総会)が12月4日に福井県で開催されます。
早い段階でチケットを確保していただき、初めてのコンベンション参加を楽しみにしていました。
が、しかし・・・
ここへきてまさかの夫、大反対!
最初は「(行っても)いいよ。仕事もなんとかなると思う。」と言っていたのですが、いざチケット代のことや具体的な計画を伝えると、「なんでそこまでして行くの?」「子供を置いて、そんなにお金と時間をかけてまで行く必要あるの?」と一言。
そこから壮絶なバトルが始まりました。
もともとアイテックのFC加盟店になるにあたり、夫にはあまり詳しい説明はしませんでした。
会社名は伝えずに「いい化粧品を見つけたから、安く買うために会員登録するね。」くらいしか言わなかったと思います。
初期費用は自分のお金から支払ったことや、当時は愛用者でもいいかな・・・との思いが大きかったこと、詳細を話せば間違いなく反対するだろうと考えたからです。
過去、私が何か新しいこと・決断をする際、夫には必ずと言っていいほど反対されました。
アイテックのビジネス形態やネットの評判から、夫がどう反応するか、容易に想像できたのです。
今回、福井コンベンションに参加するにあたり、自宅からだとかなりの遠出になるので、夫や家族の協力が必要不可欠でした。
そのため、アイテックがどんな会社で、コンベンションとは何なのか、なぜ私がどうしても行きたいのかなどを時間をかけて丁寧に説明したつもりだったのですが・・・
「その会社、大丈夫なの?」「騙されてない?」「怪しさ満載!」「胡散臭い。」と、出てくる言葉は否定的なものばかり。
私がきちんと説明する前にインターネットでアイテックのことを調べたようで、雑誌やインスタを見せてもダメ、もう何を言っても聞く耳持たずの状態でした。
私はどうしてもコンベンションに行きたかったので、ここは絶対に負けられないと必死に説得しました。
「ネットの評判見たの?それってどこの誰が書いたのか知ってるの?私が言うことよりも、見ず知らずの人が言うことを信じるの?」
「怪しいだの心配だの、そんなに言うなら説明会一緒に行こうよ!否定する前にちゃんと自分の目と耳で確かめてほしい。」
かなり頑張ったのですが夫も譲らず、ついには心配した義母から連絡が来てしまい(夫が愚痴ったようです)、これはダメだ・・・と泣く泣く諦めることにしました。
美容や健康に全く興味がない人にとっては、アイテックの話を聞いても「何それ?」というレベルの話で、そんなものにお金と時間を費やすなんてバカバカしいとさえ思う人もいるんだとよくわかりました。
私は夫にアイテックの良さ・素晴らしさを伝えて、「わかってもらいたい・考えを改めてもらいたい」と必死でしたが、何をどう思うかは人それぞれです(と、以前にどこかの記事で自分で書いていた気がしますが)。
冷静になった今思うのは、「感じ方」「感覚」「価値観」を変えろというのも本当におかしな話で、まるで「あそこのラーメンいまいちだよね。」と言う人に「いや、絶対おいしいって!おいしいって感じてよ!」と強要するようなものです。
いまだかつてないほどの大喧嘩を経て、夫も私もお互いがどう感じているのかはよくわかったので、それを踏まえて「じゃあどうする?」「どうしたい?」を確認しました。
「折り合いをつける」ってやつです。
夫からは、子供を置いて長時間家をあけることはやめてほしい(休日で日帰りできるならOK)、説明会は行かない、何かトラブルになりそうだったらすぐに報告する、などと言われました。
私からは、加盟店は続ける、コンベンションもいつか行きたい(日帰りで行ける場所での開催があれば)ことを伝えました。
本当に楽しみにしていたのでとても残念ですが、夫を振り切ってまで強制参加する気もなく、仕方ないかな、加盟店続けられるならいいかな、というのが今の気持ちです。
アイテックのFC加盟店に登録するにあたり、私と同じような経験をされた方がたくさんいらっしゃるのではないかと思い、ブログに書いてみました。
それぞれ置かれた立場・環境で、できることをやっていくしかないのかな、と思います。
いつか何かのきっかけやタイミングで、応援してくれる存在になるかもしれません。
アイテックにも頑張ってもらい、もっともっと知名度を上げてもらって、いつか来るその時を待ちたいと思います。