ITECインターナショナルから2019年12月に発売されたスペシャルケアアイテム「DDSエクソソームアイシート」。
商品名にもなっている「エクソソーム」とは、細胞の中に存在する分泌小胞で、細胞間のコミュニケーションをはかっている物質です。
近年の研究により、皮膚細胞同士が線維芽細胞(せんいがさいぼう)と共にエクソソームの情報伝達を行っていることが明らかとなっています。
皮膚細胞は常にコピーされて新しい細胞と入れ替わっています。
その際にエクソソームがメッセンジャーとなって新しい肌細胞に司令を出すのです。
細胞膜の親和性が極めて高いエクソソームだからできることです。
司令を受けた細胞は、エクソソームの司令通りに保湿成分を製造したり、コラーゲンやエラスチンなどの弾力に関わる成分に働きかけたりして、内側からの保湿力・弾力を高めていくのです。
エクソソームについては、こちらの記事もご参照ください↓
美肌のカギ!エクソソームとは?
DDSマトリックスエクソソームアイシートは、間葉系幹細胞培養上清、エクソソーム成分を特殊生地シートに塗りつけ、じっくり目元に浸透させることにより、目の下のクマやタルミにアプローチする形状記憶(物理的効果による)クリームです。
イソフラボンの働きを抱き込んだエクソソームが線維芽細胞に働きかけ、セラミドやCoQ10、ヒアルロン酸などの保湿成分を配合したコクのあるクリームによって「長時間保湿されるように」と指令を与えます。
皮膚が薄く、皮脂量が少ない目元にぴったりフィットし、菲薄化(ひはくか)にアプローチ。(菲薄化とは、コラーゲンなどの減少や分解が原因で皮膚が薄くなり、肌もやせ細って見える状態のことを言います。)
弾むようなハリを与え、クマやくすみなどのお悩みをケアします。
毎日酷使される大人の目元を守り、くっきりとした若々しい印象の目元へと導きます。
DDSエクソソームアイシートは、10回分(2枚ペア×10セット)で¥8,000(税抜)、税込¥8,800となっています。
10回分すべてがプラスチックのケースに入っているので、1回ずつ取り出して使います。
1回分・2枚に重なったシートを指でそっとずらして分けます。
密着した部分にクリームがたっぷりついています。
洗顔後、マトリックスエキスを塗布したお肌に使います。
1枚ずつ目の位置を合わせ、目の周りに密着させます。
そのまま約20分間おいてからシートをはがします。
肌に残ったクリームは、手でなじませてください。
DDSエクソソームアイシートは、ぴったりフィットの特殊生地シート採用なので、就寝中にも使用することができ、忙しくてお手入れの時間がない方でも手軽にお使いいただけます。
ただし、お肌の状態によっては長時間使用せず、少しずつ様子をみながらお使いください。
このシート、薄くて優しい手触りで、つけた感じも気持ちいいのですが、しっかりしていて破れることもなく、寝ている時につけても私は今のところ取れたことがありません。
目元以外にも乾燥が気になる部分や、法令線などにもお使いいただくことができます。
私は基本的に1回につき2セット使って、目元と法令線に貼って寝ています。
1セットだけ使う時もあり、その時は20分くらい置いてからシートをはがし、お顔全体にクリームを伸ばし、さらにシートに残ったクリームもしっかり取って首まで塗るのが好きです。
毎週末、自分へのご褒美にNMNフェイスマスクと交互に使っていますが、どちらも本当にオススメです。
使用後のお肌を鏡で見たり、手で触ったりした時の喜びと感動がスゴイです!!
大切な方へのプレゼントにもオススメです。
ぜひ一度、お試しください。
DDSエクソソームアイシート 紹介動画はこちら↓
DDSエクソソームアイシートは、ITECインターナショナル公式Webショップにてご購入いただけます。