【2020.7.25 一部修正しました】
DDSマトリックスコンディショナーは、シャンプーと同じ「間葉系幹細胞培養上清」と、EGF・FGF・KGF・IGF・TGFの5つの成分に加えて、頭皮環境を整える「ピディオキシジル(ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド)」を配合。
男女問わずお使いいただけます。
また、ドライヤーの熱などから毛髪を保護する働きがある植物由来のドコサラクトンも配合し、毛髪にハリを与えつつも、しなやかに仕上げるコラーゲンやエラスチン、アミノ酸、そしてカニナバラ果実やベルガモット果実などの精油成分が毛髪に艶を与え、毛先まで美しく仕上げます。
髪のボリュームが少ない方でもふわっと仕上がり、セットしやすくなります。
洗髪後・髪を乾かした後の手触りをじっくりと感じてみてください。
【DDSマトリックスコンディショナーの使い方】
①シャンプー後、軽く水気をとる。
②コンディショナーを適量とり、毛先から髪全体になじませる。
③しっかりすすぐ。
DDSマトリックスコンディショナー 紹介動画はこちら↓
【DDSマトリックスコンディショナー 注意点など】
●入浴時、顔や体を洗ってから最後に頭を洗う方は、コンディショナー使用後、できればもう一度顔と体を洗ってください。(そのままだと、お肌がコンディショナーでコーティングされた状態になっています。)
●DDSマトリックスシャンプー、DDSマトリックススカルプケアエキスと合わせてお使いいただくのがオススメです。
DDSマトリックスシャンプーの特徴と使い方・実際に使ってみた感想
頭皮をケアし、豊かで健やかな髪へ! DDSマトリックススカルプケアエキス
●コンディショナーは成分の濃度が濃く、固めのテクスチャーのため、ボトルから出しにくい時があります。逆さまにしてトントンするか、私は残量が少なくなってきたら逆さまに立てて置くようにしています。
DDSマトリックスコンディショナー・その他ヘアケアシリーズは、こちらからご購入いただけます。