ITECインターナショナルのFC加盟店に登録すると、インターネットを活用した商品販売・新規FC加盟店開拓ができます。
具体的には、Instagram・twitter・FacebookなどのSNSや、個人ブログ・ホームページなどの媒体に商品や加盟店について紹介することで、実店舗を持たなくてもビジネスをすることができます。
私にとってはこれがとても魅力的で、アイテックのFC加盟店に登録した大きな理由の一つです。
こうしてブログで発信していることもあり、インターネット集客に関心がある読者様からのご質問が増えてきています。
そこで、今日は今までに頂いたご質問と、私からの回答をまとめてご紹介したいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
Q. SNSやインターネットを使った集客方法・ノウハウは教えてもらえますか?
A. アイテック本社主催の研修では、今のところ「ネット集客」に特化した内容はございません。
ですので、そのようなノウハウを学びたい場合は、ネット集客に詳しい加盟店に詳細をご確認ください。(検索するといくつかヒットします。)
ちなみに、私は集客に関しては素人ですので、お教えできることはありません。
そもそも「集客」ということ自体あまり意識しておらず、ただ自分が書きたいことを好きなように書いているだけです。
技術面、例えばアイテックのSNSビジネスの仕組みや登録方法などに関しては、サポート・アドバイスさせていただきます。
Q. インターネットで集客するのって実際どうなんですか?長所・短所を教えてください。
A. 長所は、日本全国そして世界中の人々にアイテックの情報を飛ばすことができること、こちらから勧誘するのではなく興味のある人が自然に集まってきてくれることです。
私のブログに辿り着く方は、GoogleやYahooなどで検索し、良くも悪くもアイテックやマトリックスエキスなどの商品について知りたい方々です。
私は興味のある人だけに情報を提供でき、読者様はクリックひとつで知りたいことを24時間365日いつでも調べることができるので、お互いストレスフリーで効率的だと思います。
また、アイテックの流通・販売システムも素晴らしく、要はネット環境さえあれば私のような専業主婦でも「自分のお店」を持つことができるわけなので、これを使わない手はない!と声を大にして言いたいところです。
短所は、ブログの場合は一定のアクセス数を得てたくさんの人に記事を読んでもらうところまで持っていくのに時間がかかることです。
あとは対面で自分が信頼する人・この人に伝えたい!という人に紹介するのとは違って、不特定多数の人に発信しているので、どんな人が来るのかわからない点です。
これは新規FC加盟店の開拓に関してですが、確かにブログを読んで興味のある人が来てくれても、その人が「一緒に頑張りたい!」と思える人とは限りません。
実際に、やり取りの中でこちらからお断りすることもあります。
私は「とにかく稼げればいい」「登録してくれるなら誰でもいい」という考えは一切なく、それよりもお互い気持ち良く、楽しくビジネスできる方と時間を共有したいのでそこの見極めは本当に気をつけていますし、ブログでも時々そのような自分の思いを書くようにしています。
さらにSNSとも共通する短所、というか注意点ですが、常に薬機法などの法律を意識して発信していかないといけない点です。
これは加盟店登録時に受け取る契約書面にも明記されており、活動するにあたっての必須事項ですし、トラブルを避ける・自分自身を守るためにも大切なことだと思います。
Q. ぶっちゃけ、ネットだけでどのくらい稼げるんですか?
A. 個人情報のため、また「ネットだけ」と言ってもどの媒体を使っているかによって、人によってもかなり違うと思うので、具体的な金額を申し上げることはできません。(というか見ず知らずの人に言いたくありません。)
ただ、最初に報酬明細を見たときの感想は「家にいて、好きなようにブログを書くだけでこれだけもらえたら嬉しいな。」「外に出てパートで働くより全然効率的だよな。」と思いました。
ちなみに私はインスタやツイッター等は使わず、ブログ一本でやっています。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
その他、ITECインターナショナルのFC加盟店登録に関するご質問・ご相談は、こちらからお願い致します。